customtemplate助け合い掲示板
58865
カスタムテンプレート 利用者さんの助け合い掲示板です。カスタムテンプレートに関する話題なら何でもOKです。
テンプレート利用者さんが実際にカスタムした方法などを、この掲示板を通じて教え合えます。
テンプレートのカスタム方法について質問したい場合、他の方の質問にまず回答してあげるか、ご自身が実際に行ったカスタムを紹介 してあげてください。
質問用テンプレート を使っていない質問は回答せず、放置でお願いします。管理人が問答無用で削除します。
この掲示板の利用方法詳細は、フリーライダー(タダ乗り)お断り!助け合いでカスタム方法を切磋琢磨しよう で確認できます。
この掲示板に書き込んだ時点で、その書き込みの著作権が管理人へ帰属することに同意したとみなします。
スポンサードリンク
JavaScriptが無効のため、掲示板が正しく機能しません。
JavaScriptを有効にすると正常に機能します。
質問用テンプレート
1:customtemplate
:
2013/04/13 (Sat) 23:45:37
以下は、質問用テンプレートです。新規スレッド作成で質問される際はご利用願います。
■事前の確認事項
【1】フリーライダーお断り!助け合いでカスタム方法を切磋琢磨しよう(http://customtemplate.blog112.fc2.com/blog-entry-129.html )に記載されている内容を熟読しましたか。
【2】事前に返答したスレッド名とURL。
【3】親切な誰かが問題解決に向けて真剣に対応した場合、その方と質問者さんが二人三脚で解決に向けてやり取りを複数回継続することもあるが、途中で投げ出すような不誠実極まりないことをしませんか。
【4】親切な誰かが返答した際に、その結果について連絡できますか。
■質問内容
【1】テンプレートをお使いのブログURL。
【2】いつからテンプレートを使っていますか。
【3】お使いのテンプレート名とver
【4】質問の内容。
【5】質問をされるまでにご自身でどういうことを調べたのか。思いつく限りのことは調べて試したができなかった、という内容。
【6】カスタム前のテンプレート(初期状態)を適用し、プラグインを全て非表示にしてもその症状がありますか。
【7】他のテンプレートを使用した際に同じ症状がありますか。
【8】いつから問題の症状が出ましたか。
2:customtemplate
:
2013/04/13 (Sat) 23:49:43
以下は、質問用テンプレートを活用した例です。
■事前の確認事項
【1】フリーライダーお断り!助け合いでカスタム方法を切磋琢磨しよう(http://customtemplate.blog112.fc2.com/blog-entry-129.html )に記載されている内容を熟読しましたか。
はい、熟読しました。
【2】事前に返答したスレッド名とURL。
○○するカスタム方法
http://customtemplate.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=4338631
【3】親切な誰かが問題解決に向けて真剣に対応した場合、その方と質問者さんが二人三脚で解決に向けてやり取りを複数回継続することもあるが、途中で投げ出すような不誠実極まりないことをしませんか。
絶対にしません。
【4】親切な誰かが返答した際に、その結果について連絡できますか。
背景画像を固定できたできなかったに関わらず、必ず結果を連絡します。
■質問内容
【1】テンプレートをお使いのブログURL。
http://eyecatcher.blog.fc2.com/
【2】いつからテンプレートを使っていますか。
2012年12月6日からで、現在は最新verを利用しています。
【3】お使いのテンプレート名とver
customtemplate-3c ver1.5.1
【4】質問の内容。
ブログの背景に画像を使い、スクロールしても固定されているようにしたいのですが、どこを編集したらいいのか分かりません。
【5】質問をされるまでにご自身でどういうことを調べたのか。思いつく限りのことは調べて試したができなかった、という内容。
googleやヤフー知恵袋などで調べ、CSSを編集すればいいということはわかりました。
背景画像の設定まではできたのですが、画面をスクロールすると一緒に動いてしまいます。
固定するためにCSS解説サイトなどで調べて実際にやってみましたが、なぜか固定されないのです。
bodyのbackgroundを調整してみたのですが、設定方法の問題点をご教示いただきたいです。
【6】カスタム前のテンプレート(初期状態)を適用し、プラグインを全て非表示にしてもその症状がありますか。
プラグイン全て非表示かつテンプレート初期状態から設定してみましたが、当方のやり方では背景画像を固定できないです。
【7】他のテンプレートを使用した際に同じ症状がありますか。
公式テンプレートを5つ試しましたが、当方のやり方では無理でした。ちなみにその公式テンプレートは、***、@@@、###、%%%、¥¥¥です。
【8】いつから問題の症状が出ましたか。
背景画像を固定しようとした時からです。以前は固定されていたのに、いつのまにかスクロールするようになっていた、というわけではありません。
以上、よろしくお願いします。
3:冥王星
:
2013/04/15 (Mon) 16:22:21
質問に対する回答事例として、試験的に回答したいと思います。
運命氏の意向の適否については保障しかねますが、当方が回答するとしたら、というテストケースとして仔細問題があれば、指摘をお願いします
質問の要諦
ブログの背景に画像を使い、スクロールしても固定されているようにしたいのですが、どこを編集したらいいのか分かりません。
まずCSS編集が理解されていることを前提にして回答しますと
スクロール固定に関するCSS編集については、CSS解説サイトを紹介しておきますので、今後のカスタムに際して参照されると良いと思います。
http://hac-design.com/css/background.html
固定に関しては、fixed を利用することになります。
当方の場合は以下のように修正されております
(CSS編集)
/*背景色*/
body {background-image:url(http://blog-imgs-52.fc2.com/a/n/a/anarchists/125876217781016119719.jpg );background-attachment:fixed;} /*全体(ページ全体+ページ外の余白部分)*/
#page {background:#;} /*ページ全体*/
#header {background:#;} /*ページ上部*/
#content {background:#;} /*記事部分全体*/
.entry {background:#;} /*個別の記事部分*/
#tertiary {background:#;} /*プラグインカテゴリ3*/
#sidebar {background:#;} /*サイドバー*/
#primary {background:#;} /*プラグインカテゴリ1*/
#secondary{background:#;} /*プラグインカテゴリ2*/
#footer {background:#;} /*ページ下部*/
単純に背景画像だけを設定する場合には、BODY以外の箇所も対象になります。
上記の背景色の箇所が一番周辺環境を操作するに都合が良いとは思われますが、背景画像の色合いの都合もありますので、試用してみてカスタムするのが望ましいとは思います。
なお、CSS #content に透過式の画像をはめ込んで、背景画像と記事のボーダーを作る手法などがありますが、要請があれば個別に方法を説明します。
背景画像としてBODY以外の箇所も個別に背景画像と出来るの色々と試してみると勉強になります。
以上、回答事例でした
4:customtemplate
:
2013/04/15 (Mon) 21:31:44
冥王星さん、ありがとうございます。
回答の仕方については、当方も勉強させていただきますので、最善と思われる回答方法でしていただければと思います。
以下は、回答いただいた時の質問者さんの返答例です。(そのままコピペするのではなく、ご自身の言葉でお願いします。)
多忙な中、貴重なお時間を使って回答いただきありがとうございました。
お陰様で無事に背景画像を固定できました。
固定できなかった原因はbackground-attachmentの綴り誤りでした。
これからは長い英単語はタイピングせずに、ご教示いただいたCSS解説サイトなどからコピペで利用したいと思います。
また、冥王星さんのブログを拝見し、「透過式の画像」を使う方法も研究させていただきます。
自力でカスタムし切れなかった場合はまた質問するかもしれませんが、その時にお時間がありましたら対応いただけますと幸いです。
今後もし冥王星さんが質問されるようなことがありましたら、微力ながら一緒に考えさせていただきます。
この度はありがとうございました。
5:きらめき太郎
:
2013/07/26 (Fri) 16:14:46
あぼーん
6:MAMAZOU
:
2014/01/28 (Tue) 17:50:27
質問、よろしくお願いいたします。
【1】テンプレートをお使いのブログURL。
ニコニコ食育倶楽部と申します。
http://wagagach.blog.fc2.com/
【2】いつからテンプレートを使っていますか。
2013年11月14日からです
【3】お使いのテンプレート名とver
valid-seo-2c です
【4】質問の内容。
今年にはいってから、”関連記事”でアイキャッチ画像を表示させてきましたが、
サーバー移転にともない、表示されなくなりました。
【5】質問をされるまでにご自身でどういうことを調べたのか。思いつく限りのことは調べて試したができなかった、という内容。
はじめてブログを始めたので、全くの初心者ですが、
勉強中なので言い回しなどで変なところがありましたら、すいません。
原因について、本やネットやFC2などのヘルプで調べたところ、
画像保存のサーバー移転が不定期にあり、表示されなくなる原因までは
理解でき、さらに調べたところ、
テンプレートをお借りしている当サイト主様が解決方法を提案されているのを
見つけたので、指示通りにコードをコピペなど一通り作業いたしましたが、
解決されず、何度も初期状態から、やり直したりし増したが、3日を要しても
解決できなかったので、お願いにあがりました。
【6】カスタム前のテンプレート(初期状態)を適用し、プラグインを全て非表示にしてもその症状がありますか。
おそらく、はいとお答えしてもいいと思います。
【7】他のテンプレートを使用した際に同じ症状がありますか。
dt18_eyecatcher でも試しましたが、同様のトラブルでした。
【8】いつから問題の症状が出ましたか。
2014年1月23日です。
サーバーの変更履歴というのでしょうか、
調べましたところ、3回変わっていました。
と、いうことは解決方法の通りに実施するとなりますと、
訂正箇所抜粋しますと、
3回サーバーが変わったので、以下のように
var recsn=[//record server number
{e:15,c:3,s:44},//entry,category,server-number
{e:47,c:4,s:46},//entry,category,server-number
{e:60,c:5,s:53},//entry,category,server-number
];
ダメだったので、以下のようにいろいろな数値で
やってみてもダメでした。
var recsn=[//record server number
{e:47,c:8,s:46},//entry,category,server-number
];
ほかにもスマホ用や携帯用など他の方のも使用してますが、
今使わせていただいている当サイトのテンプレートは
本当に使いやすく、初心者にも大変丁寧に分かりやすく、
作られているので、今後もぜひ使わせて頂きたいので
お忙しい中、大変恐縮ですが
よろしくお願いいたします。
7:初心者α
:
2014/02/10 (Mon) 02:29:05
私も初心者ですが原因かなと思う部分がありますよ。
その前に。。
質問はこのスレではなく新規スレッドを立てるというルールなのでは?
質問時に必要な「事前の確認事項」を無視しているのはなぜ?
8:MAMAZOU
:
2014/02/10 (Mon) 13:56:52
初心者αさま、ご指摘有難うございました。
たいへんお恥ずかしい限りです。
新規のスレッドを立てなくてはいけなかったのですね。
見落としてしまいました。
管理人様、見ていた方々、大変申し訳ございませんでした。
9:
:
2017/03/11 (Sat) 19:49:18
この投稿は管理者の承認待ちです